NEWS

【報告】国際標準化演習に関するPEP修了生座談会

経産省「基盤的共同研究開発に関するオープン&クローズ戦略の策定の推進・体制整備強化に向けた実証調査事業」の一環として、国際標準化演習を受講し、博士論文を執筆したPEP修了生から、国際標準化教育や研究への寄与に関する意見を収集することを目的とした座談会を開催いたしました。

PEPの国際標準化教育担当、石井英雄先生が座長を務め、4人の修了生と国際標準化演習の振り返りや自身の研究テーマと国際標準の関連性、今後のキャリアと国際標準化人材についてなどについて、意見交換を行いました。
この成果は、今後の国際標準化教育に活かすべく、報告としてまとめて後日公開予定です。

【座談会概要】
1. 開催日時

2025年3月12日(水)16:00-16:45

2. 会場(ハイブリッド開催)

早稲田大学リサーチイノベーションセンター(121号館)407号室+オンライン

3. 登壇者(2024年度 PEP修了生)

小名木 良太さん 名古屋大学
永木 雄也さん  名古屋大学
森 友輔さん   早稲田大学
奥野 竜希さん  早稲田大学

4. 座長

石井 英雄 教授(PEP国際標準化教育担当)